クルーズログブックについて

いつも東京諸島会ブログをご覧いただきありがとうございます。

当会発行のクルーズログブックについてお知らせいたします。

クルーズログブックに関するお問い合わせを複数頂いております。現在、委託していたお店からBOOTHでの販売に切り替える準備を進めております。BOOTHの公開は年明け以降を見込んでおります。ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください。

東京諸島会 浅沼

ゆり丸引退イベントに参加してきました。

f:id:tokyo-islands:20211027201230j:plain

2021年10月26日伊豆諸島開発の「ゆり丸」が23年間の活躍に幕を閉じ引退しました。八丈島青ヶ島航路、父島母島航路などピンチヒッターとして活躍した本船の最後の任務は神新汽船フェリーあぜりあのドック代船でした。当日は台風並みの低気圧が通過したため、残念ながら全島欠航。代替えとして船内見学会とイベントが下田港にて開かれました。

f:id:tokyo-islands:20211027201555j:plain

船内見学会は普段入ることが出来ない操舵室も公開され、中では船長さんへの質問が飛び交っていました。サインを求めるファンもいて、私も御船印にサインをいただきました。

f:id:tokyo-islands:20211027201731j:plain

船内には本船のイラスト並びに本船が代船として活躍した航路の船のイラストが飾られていました。こちらのイラストを描かれたのは、当会作成のクルーズログブックのデザインを手掛けられた

PUNIP cruises(プニップ・クルーズ)@船体解剖図 (@punipcruises) | Twitter

さんです。また手前に映っているのは、引退に際して作成された記念乗船券。

f:id:tokyo-islands:20211027202001j:plain

島の子供たちが描いたイラストも船内に。伊豆諸島では定期船が引退するたびにこうしたイラストが各島から送られます。それだけ船が生活に密着しているのですね。

f:id:tokyo-islands:20211027202412j:plain

当日はアイドルの平野友里さん/通称「ゆり丸」さんが1日船長を務められていました。船内アナウンスや抽選会の進行などを担当されていました。彼女のファンの方々にも本船や伊豆諸島を知るきっかけになったらいいなと思います。写真はゆり丸最後の船長を務められた齋藤船長へ花束を贈呈している場面です。

f:id:tokyo-islands:20211027202736j:plain

イベントはお昼ごろに終了。ゆり丸は17時に下田港を出港し東京辰巳ふ頭へ回航されるとのことでファンは再度集合しお見送りとなりました。この紙テープはファンの方が用意さえれたもの。なんでも下田市内で休憩中の乗組員さんとばったり遭遇し、その際に紙テープでのお見送りを提案し乗組員さんも快諾、協力していただけたとのことです。こういう交流が嬉しいですね。

f:id:tokyo-islands:20211027203052j:plain

こうしてファン、神新汽船下田営業所のみなさんでお見送りをすることができました。

f:id:tokyo-islands:20211027203202j:plain

 最終日は欠航となってしまったものの、アットホームな雰囲気で素敵なお別れイベントを開催していただけました。

 本船は一度辰巳ふ頭へ回航した後に、国内の造船所でしばらく係船され、その後トンガへ売船されるとのことです。

 

以下、youtubeに投稿した当日の様子です。

 

youtu.be

youtu.be

御神火温泉がスタッフを募集

伊豆大島の御神火温泉でスタッフを募集している。

1.正職員(風呂施設の管理等)
2.フロント(アルバイト)/清掃(アルバイト・準職員)

フロントの勤務時間は12時45分より21時30分。
清掃アルバイト、準職員の勤務時間はシフト制となり、
6時~14時45分もしくは12時45分~21時30分。

応募・詳細については以下。
04992-2-0909
(担当:前田・磯崎)

画像及び情報の出典:https://www.facebook.com/gojinkaspa/

大島バターを使用した「大島の恵み Nipponのクロワッサン」が販売

株式会社八芳園が運営するオリジナルベーカリーブランド「BLUE TREE」が、"大島バター""大島牛乳"を使用した「大島の恵み Nipponのクロワッサン」を販売する。

f:id:tokyo-islands:20210824223046j:plain

大島の恵み Nipponのクロワッサン

売り上げの10%は株式会社大島牛乳に寄付され、大島の酪農業の認知度向上及び大島牛乳の商品の魅力、次世代へと続く伊豆大島の酪農業の持続可能性を目指す。

販売はクラウドファンディングサイト「makuake」にて行い、返礼品としてクロワッサンの他、冷凍クロワッサン生地や大島バター、大島牛乳アイスなどが支援金額によって追加される。

 


画像及び情報の出典:https://www.makuake.com/project/happo-en/

新島で製塩業のクラウドファンディングが開始

伊豆諸島新島の居酒屋「サンシャイン」を運営・営業する斉木 佑介が島内での製塩業復活のためクラウドファンディングを開始した。

f:id:tokyo-islands:20210815223325j:plain

 

金額は1000円から、2000円以上のコースは返礼品として製塩業開始時の塩が配送される予定。
クラウドファンディング期間は2021年8月31日(金)まで。

利島産の椿油を使用した旅するルルルンマスクが販売開始

ご当地原料を使った地域限定フェイスマスク「旅するルルルン」シリーズに、新たに利島産椿油を使用したマスクが追加された。利島産椿油を配合し、パッケージにも椿のイラストが描かれている。1箱5枚入りで1650円(税込)。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

JA利島(としま)(@ja_toshima)がシェアした投稿

www.lululun.com

東小金井駅に東京諸島アンテナショップが登場

昨年12月に吉祥寺、今年2月に東小金井に期間限定オープンした「東京諸島アンテナショップ」が、nonowa東小金井に再出店する。島の人気商品である塩辛、椿油、くさや、あしたばなどを販売予定。

f:id:tokyo-islands:20210805164917j:plain

 
出店は2021年7月25日(日)より8月22日(日)まで。
各日営業時間は11時30分~19時30分。
 
 

大島空港の愛称が『東京大島かめりあ空港』に決定

公募にて愛称を募っていた大島空港の愛称が『東京大島かめりあ空港』に決定した。

f:id:tokyo-islands:20210709230323j:plain

 

募集期間は令和3年5月28日~6月11日、愛称案は延べ4717件、応募者数は2236人だった。

 

画像及び情報の出典:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/07/09/04.html

ritokei×まちの社員食堂「島の魚食WEEK」に伊豆諸島の魚が登場

離島経済新聞社は、有人離島専門メディア『ritokei』の「おいしい!たのしい!島の魚食図鑑」特集(2021年5月27日発行)関連企画として、面白法人カヤックが運営する「まちの社員食堂」(鎌倉)とのコラボレーションによるイベント”ritokei×まちの社員食堂「島の魚食WEEK」”を開催する。

 

 

7/12(月)伊豆諸島(東京都)の魚の日のメニュー

 

f:id:tokyo-islands:20210709225241j:plainf:id:tokyo-islands:20210709225342j:plain

カツオのキーマカレー(左・ランチ)とアブラボウズのフライ定食(右・ディナー)

 

開催期間は7月12日(月)〜 16日(金)・19日(月)〜21日(水)で、このうち伊豆諸島の魚が提供されるのは7/12(月)と最終3日間(19日〜21日)の計4日間。

 

 

画像及び情報の出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000012642.html

熱海伊豆山土砂災害に伴う義援金について

熱海市では、令和3年7月の大雨により伊豆山で土砂災害が起こりました。

熱海は伊豆大島との定期航路があり、伊豆諸島と交流の深い地域です。

よって、東京諸島会でも熱海伊豆山土砂災害における義援金について掲載させていただきます。

 


 

義援金口座に振り込む場合

三島信用金庫 熱海支店 普通預金 1198255

口座名義:熱海市災害義援金(アタミシサイガイギエンキン)

 

 

皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。